華蔵寺公園の近くに佇む一軒家のように見えるが、ドンッと置かれた木製の看板によって店名と店主の出自が”地鶏ラーメン研究会”であると分かる。
スープはしっかりと鶏の滋味を感じる佳作。3種の鶏を使い、丁寧に出汁を採っているそう。そこに魚介を加え、一層の厚みを持たすことに成功している。まろみのある塩ダレもマッチし、スープを飲む手が止まらない。
オープンは2015年。千葉県湾岸エリアを代表する実力店のひとつ。2019年6月をもって、スープ素材からホンビノスを抜き、名古屋コーチンを主役に据えた「醤油らーめん」。うま味が濃密でコク深い鶏の存在感は抜群。スープを口に含んだ刹那、味覚を直撃する。これは美味過ぎる!
#ラーメン #醤油ラーメン
最近、目と鼻の先に移転したやまぐちだが
レベルが更に上がったとの情報を聞き再来
会津地鶏と山水地鶏の丸鶏を使ったスープ
醤油ダレは15ccずつブレンドしていました
香味油は20ccでおそらく鶏油
麺は京都の麺屋棣鄂に特注した平細麺
美味いのは言うまでもないのですが
当時よりも醤油ダレがキリッとした印象で
スープとタレと香味油のバランスが完璧
都内最強の醤油ラーメンと言っても過言ではない。昨今...
まるで和食のコース料理を丼ひとつで展開しているかのような、綿密にまとめられた一杯。基本的に魚介出汁の高級感ただよう味ですが、豚の背脂を浮かせていたり、大衆的なラーメンらしさも兼ね備え旨味もアップしています。ラーメンの具としては稀有な大根が舌の塩気をリフレッシュ。そんな逸品ですから、具の多い特製で食べたかったのです。値段以上の満足感!
ずっと前から行きたかったお店で
つい先日、訪問時は残念ながら
スープ切れの早じまいでフラれていました。
住宅街にひっそりと佇む和食屋さん
の様な雰囲気の場所。夕方回転前から
並びましたが、先客有り後客も続々と
さすがに大盛況です。まずはスープを一杯
めちゃくちゃ美味い!煮干しがエグ味なく
綺麗に旨味が抽出されていて複雑な味
ではなく、シンプル直球といった印象
そして麺は八王子の流れを感じるよ...
「勝本」の3号店。店内は和を基調とした落ち着いた雰囲気で、さながら日本料理屋のよう。
ラーメンは一般的に「タレ」と「出汁」に分かれていることが多いが、ここは全て寸胴の中で合わせており、タレが存在しない。
大量の鴨や名古屋コーチンに、生ハム、ローストキノコ、干し椎茸等々、数多くの素材をふんだんに使い、複雑且つ多層的な味わいを形成している。
後半になっても感動が減速しないのも魅力的だ。このスープ...
12/8に水道橋にある”勝本”が打ち出した新基軸店舗が東銀座にオープン。京都の隠れ家小料理屋風のスタイリッシュな外観を既に行列が囲んでいた。前評が高い為か、、開店20分前で10番目。開店時間には25名程の待ちが発生。まだ営業開始から一週間程なのに
味玉中華そば。
何味のラーメンか?と問われたら広い意味では塩ラーメンに分類されるのだろうが、こちらでは味を形成するいわゆるカエシは不使用。スー...
だいぶ前からラヲタの間でも話題になっているお店でやっと訪問できました。
まずは一言。美味い!!深い鶏の旨味が雑味なく出ていてタレは必要最低限の量に抑えているように思える。醤油の旨味で押すのではなく、鶏、本来のふくよかな旨味甘みが味わえる。最近、この系統のラーメンは増えつつあるけれど、この水準を超える店は中々ないと思う。是非とも自分のラーメン作りに置いても参考にさせてもらいたい味だ。ご馳走さま...