鶏もも肉、豚げんこつ、手羽元を贅沢に使用したスープは、分厚いダシ感が怒濤のごとく押し寄せる圧倒的な存在感で、それに合わせてビシッと強めに効かせた醤油ダレのバランスも絶妙な塩梅で調和。後半はスープに馴染んでしなやかになる柳麺も相性バッチリ!
山形市内を代表する人気店の1つ。大量の鶏ガラを使用したスープはしっかりとした旨味の中にどこか優しさを感じる味わい。もっちりとした食感の自家製縮れ麺の美味しさは勿論の事ながら、乾燥メンマを手間暇かけて戻した極太メンマや味の滲みたバラチャーシューなどトッピングにも隙の無い一杯。
これは一口目から衝撃。
あっさりなのに物足りなさはなく、むしろどっしりと重みのある和出汁。
プリプリの縮れ麺がこのスープをしっかり絡めて口に運んでくる。
脂と赤身のバランスが絶妙のチャーシューも絶品。
銘店「ひらこ屋」出身の比較的新しい店舗。煮干の滋味だけを切り取った様な、曇りのない洗練された味わい。醤油ダレは修行先よりも甘みを抑え、とことんシンプルを追求。
群雄割拠の青森市内でも、頭一つ抜けた存在。
郡山の名店『正月屋』の味を受け継ぎつつ進化を続ける実力店。支那そばは動物系に魚介や昆布を合わせた和を強く感じさせるもの。様々な素材が綺麗に調和したカドがない丸い味わいで毎日食べれるどころか毎日食べたいとすら感じさせる。スープに優しく寄り添う自家製麺も秀作。世の中に完璧なものなんてないのかもしれないけど自分の中で少なくともやまきは完璧である。
改良を繰り返す中で辿り着いた、キレのある魚介100%スープ。ほんのりビター、そして混じり気のない煮干の滋味を実感できる。しなやかな線を描く中太麺は、青森県産のネバリゴシを使った特注品で次の一口を渇望させるのに十分な魅力を持つ。
スープに使用された材料は鶏と水のみという引き算の極致とも言えるラーメン。誤魔化しのきかない構成だけに素材や店主の力量がダイレクトに出てしまうものだが全くと言って良いほど雑味がないクリアで奥行きのあるスープを作り上げている。そこに生醤油ベースのカエシを合わせシャープで芳香な仕上がりに。滑らかなな自家製麺にも一切の隙がない。
煮干しなどの魚介系が効いたスープは、見た目どおりに透き通っていて鮮麗な味わい。透明感はありながらも見た目以上にしっかりとした旨みを有していて、ツルツルで芯にシコシコ感のある独特な食感の自家製麺が、麺を啜るスピードを加速させる抜群の引きの強さ!
宮城県の老舗店の中でも真っ先に名前が挙がる名店中の名店。そんな同店の名物メニューがこの『特製いろはらあめん』。鶏ベースの醤油スープにグローブの様な巨大な豚の唐揚げが搭載。この唐揚げから染み出すラードによってスープにもより一層コクが加わり通常のラーメンとは異なる表情を見せる。長〜い冷麦のような食感のストレート麺もこのラーメンに相性抜群。女将の見事な仕切りにも注目!